
作業療法士をしながら「離島に医療・福祉職を呼ぶ人」として活動中。
20代前半に宮古島を訪れた事をきっかけに島の『人』、『文化』、『自然』に魅了され島暮らしに憧れる。
その後、大阪で働きつつ島巡りをし、移住のチャンスを伺うも持ち前の優柔不断を存分に発揮し30代へ突入(笑)
西日本〜琉球諸島の有人離島を50島程巡り、島の生活に溶け込み、人と出会い、文化、仕事、医療を学び、この度2020年3月〜夫婦で徳之島へ移住。
また、離島を巡る中で各島の共通の課題として医療福祉職の不足を目の当たりにする。
福祉医療の人材を呼ぶ為、“離島移住コーディネーター”を名乗り、 「移住ではなく引っ越しという概念」を元に医療福祉職の移住相談を行っている。
作業療法士としては、徳之島唯一のリハビリ専門の療育園で勤務。
Instagram@kataken_graphic